2013年11月11日
レッスン一日目の様子。

早速現在のスイングチェックがあり色々と指導が進められていきました。前回来られた時にかなりスイング修正が出来上がりましたので、今回は捻転差を使った飛距離の出し方を中心に指導がされていきました。
レッスン二日目の様子。

肩の回し方、捻転差の作り方等が指導され、スイングが出来るようになると外のレンジで早速弾道を見ながらの指導になっていきました。H君の御両親からドライバーを買いたがっているから見てやって欲しいと頼まれたマサさんが、前日H君をゴルフショップに連れて行かれH君に最適のドライバーを見つけられたのでドライバー中心の指導になりました。
H君のスイングと飛距離はどうなるのでしょうか。
レッスン三日目の様子。

今日はパッティングのレッスンです。レッスン中にどうしてもボールが右に出るのが気になったマイクさんはマサさんに声をかけ相談され、パターのグリップの向きが悪い事に気がつかれました。レッスンは別のパターで進められましたが、午後からはマサさんの方でゴルフショップに行かれリグリップしてグリップの向きを修正されました。
レッスン四日目の様子。

新しいドライバーやFWも揃い又パターグリップの修正も出来ましたので、本日はラウンドレッスンです。 マイクさんマサさんが付きっきりで攻め方なども含め指導がされていきました。
レッスン五日目の様子。

マイクさんマサさんが相談された結果として、ゴルフスイングとしては100点を付けて良いくらいまでになられたのでもう細かい指導は必要が無いと判断されました。
そこで今後気を付ける事として、リズムとテンポをどんな時でも崩さない様にと五球連打などのドリルが行われレッスンが進められていきました。
H君、今後はメンタルですね。
←クリックしてください。
今までドライバーの飛距離は250~260ヤードでしたが御帰国前には280ヤード真っ直ぐに飛ばされる様になり、マサさんが招待されたサンドホローリゾートコースでは300ヤードドライブも打っておられたそうです。凄いですよね。
マイクさんのお話では「中学生の華奢な体でこれだけ打てば十分で、これ以上の飛距離を望むとスイングが崩れる。」との事でした。パッティングもパターグリップを修正してからは真っ直ぐに打たれる様になったそうです。
クラブ選択から修正まで全てを見てくれるマイクスミス・ゴルフスクールは、やはり凄いですね。

中学生とは思えない、迫力あるスイングですね。
中学生H君がゴルフ留学に来られました。
プロゴルファーを目指す中学生のH君が、マイクスミス・ゴルフスクールにゴルフ留学に来られました。 H君は今までも調子が悪くなるとゴルフスクールへゴルフ留学しておられましたが、マイクさんやマサさんの指導の元、スイング修正をされて帰国しておられました。
マイクスミス・ゴルフスクールはH君の「駆け込み寺」的存在です。
レッスン一日目の様子。

早速現在のスイングチェックがあり色々と指導が進められていきました。前回来られた時にかなりスイング修正が出来上がりましたので、今回は捻転差を使った飛距離の出し方を中心に指導がされていきました。
レッスン二日目の様子。

肩の回し方、捻転差の作り方等が指導され、スイングが出来るようになると外のレンジで早速弾道を見ながらの指導になっていきました。H君の御両親からドライバーを買いたがっているから見てやって欲しいと頼まれたマサさんが、前日H君をゴルフショップに連れて行かれH君に最適のドライバーを見つけられたのでドライバー中心の指導になりました。
H君のスイングと飛距離はどうなるのでしょうか。
レッスン三日目の様子。

今日はパッティングのレッスンです。レッスン中にどうしてもボールが右に出るのが気になったマイクさんはマサさんに声をかけ相談され、パターのグリップの向きが悪い事に気がつかれました。レッスンは別のパターで進められましたが、午後からはマサさんの方でゴルフショップに行かれリグリップしてグリップの向きを修正されました。
レッスン四日目の様子。

新しいドライバーやFWも揃い又パターグリップの修正も出来ましたので、本日はラウンドレッスンです。 マイクさんマサさんが付きっきりで攻め方なども含め指導がされていきました。
レッスン五日目の様子。

マイクさんマサさんが相談された結果として、ゴルフスイングとしては100点を付けて良いくらいまでになられたのでもう細かい指導は必要が無いと判断されました。
そこで今後気を付ける事として、リズムとテンポをどんな時でも崩さない様にと五球連打などのドリルが行われレッスンが進められていきました。
H君、今後はメンタルですね。
←クリックしてください。
今までドライバーの飛距離は250~260ヤードでしたが御帰国前には280ヤード真っ直ぐに飛ばされる様になり、マサさんが招待されたサンドホローリゾートコースでは300ヤードドライブも打っておられたそうです。凄いですよね。
マイクさんのお話では「中学生の華奢な体でこれだけ打てば十分で、これ以上の飛距離を望むとスイングが崩れる。」との事でした。パッティングもパターグリップを修正してからは真っ直ぐに打たれる様になったそうです。
クラブ選択から修正まで全てを見てくれるマイクスミス・ゴルフスクールは、やはり凄いですね。

中学生とは思えない、迫力あるスイングですね。