2013年11月18日

R君は二週間という短期ゴルフ留学の為どこまで修正出来るかは未知数ですが、初日からマイクさんマサさんで徹底的にレッスンが進められていきました。
一番の問題点はアライメント、そしてグリップ、プレーンを外れているなどが一番に修正されていきました。

連日の様に室内でのレッスン、屋外レンジでのトラジェクトリーの確認と、マイクさんマサさんの指導が続けられました。 テークバック時のショルダーターンの不足、ダウンスイングでの腰の切り方、飛びあがる癖等々を指摘され続けてレッスンが行われていきました。


本日も屋外レンジでのレッスン、室内に戻りコンピューターによる分析と、徹底した指導に13歳のR君も「日本ではここまで指導してくれないです。」とビックリしておられました。

今日は苦手としているアプローチのレッスンですが、ちょっとしたコツを指導されただけで器用に打っておられたのが大変印象的でした。 チップショット、ピッチショットとレッスンが進んでいったのですが、素晴らしい感覚でコツをつかんでおられました。


今日はパッティングのレッスンですが、やはりアライメントが雑な事が指摘され、アライメントのコツ等が徹底的に指導されていきました。 又先日のグリーン周りのアプローチだけでなく、追加で30ヤードから60ヤードくらいのアプローチもレッスンが続けられていきました。
※R君、お疲れ様でした。 マイクさんもマサさんもR君のセンスの良さにビックリしておられましたが、テークバック時の捻転、グリップ、アライメント、パッティングの距離感等々、殆ど綺麗に修正されましたね。
マサさんのお話では「足はスクゥエアーに構えれるけど、時々肩が開いている時がある」との事でした。 構える時の手順、良くルーティーンと言われますが、自分でしっかりと構える時のチェックポイントを頭に入れて、失敗の無い構えをする様に努力してください。 そうすれば、もっともっと方向性も良くなり、シングルももう直ぐだと思います。
R君自身も「もう少し居たいです。」と言われた様に、二週間ではスイングを体で覚えてしまう所まではいきませんので、これからはレッスンの様子を録画したCDをご覧になり練習に励んでくださいね。
今までに来られた中学生で一ヵ月居た子供達はみんなシングルに育てられていたので、「後二週間あればラウンドレッスンで攻め方なども指導してシングルにしてあげれたんですけど。」とマサさんが残念がっておられました。
R君、頑張ってくださいね。 もし何か分からない事があればマサさんにメールで質問してくださいね。
シングルを目指す中学一年生R君が、ジュニアゴルフスクールへゴルフ留学されました。
R君は90前後でプレーしておられますが、今回少しでもシングルに近づきたいとゴルフ留学を決められました。
スイングの修正、斜面からの打ち方、アプローチ、バンカーショット、ドライバーの飛距離と方向性、スライスを直す、ダフリ、トップを直す、パッティングのラインの読み方と距離感等々、全てに渡って習いたいという事でした。

R君は二週間という短期ゴルフ留学の為どこまで修正出来るかは未知数ですが、初日からマイクさんマサさんで徹底的にレッスンが進められていきました。
一番の問題点はアライメント、そしてグリップ、プレーンを外れているなどが一番に修正されていきました。

連日の様に室内でのレッスン、屋外レンジでのトラジェクトリーの確認と、マイクさんマサさんの指導が続けられました。 テークバック時のショルダーターンの不足、ダウンスイングでの腰の切り方、飛びあがる癖等々を指摘され続けてレッスンが行われていきました。


本日も屋外レンジでのレッスン、室内に戻りコンピューターによる分析と、徹底した指導に13歳のR君も「日本ではここまで指導してくれないです。」とビックリしておられました。

今日は苦手としているアプローチのレッスンですが、ちょっとしたコツを指導されただけで器用に打っておられたのが大変印象的でした。 チップショット、ピッチショットとレッスンが進んでいったのですが、素晴らしい感覚でコツをつかんでおられました。


今日はパッティングのレッスンですが、やはりアライメントが雑な事が指摘され、アライメントのコツ等が徹底的に指導されていきました。 又先日のグリーン周りのアプローチだけでなく、追加で30ヤードから60ヤードくらいのアプローチもレッスンが続けられていきました。
※R君、お疲れ様でした。 マイクさんもマサさんもR君のセンスの良さにビックリしておられましたが、テークバック時の捻転、グリップ、アライメント、パッティングの距離感等々、殆ど綺麗に修正されましたね。
マサさんのお話では「足はスクゥエアーに構えれるけど、時々肩が開いている時がある」との事でした。 構える時の手順、良くルーティーンと言われますが、自分でしっかりと構える時のチェックポイントを頭に入れて、失敗の無い構えをする様に努力してください。 そうすれば、もっともっと方向性も良くなり、シングルももう直ぐだと思います。
R君自身も「もう少し居たいです。」と言われた様に、二週間ではスイングを体で覚えてしまう所まではいきませんので、これからはレッスンの様子を録画したCDをご覧になり練習に励んでくださいね。
今までに来られた中学生で一ヵ月居た子供達はみんなシングルに育てられていたので、「後二週間あればラウンドレッスンで攻め方なども指導してシングルにしてあげれたんですけど。」とマサさんが残念がっておられました。
R君、頑張ってくださいね。 もし何か分からない事があればマサさんにメールで質問してくださいね。
