2025年5月21日
レッスンの様子 (44歳 初心者)(3)
初心者や中級くらいの方へ参考になるレッスンの様子を掲載します
アイアン辺の三つ目です、皆様のご参考になればと思います。
※ビデオ1、姿勢の作り方
多くの方が力んで背中が丸くなっていると思いますが、肩の力を抜いて楽にして、背中をまっすぐにしてから前傾をします。 プロの姿勢を見て頂ければ解りますが、背中は真っすぐですよね。
※ビデオ2、構えた時の肩の開き
多くの方が肩を開いて構える方が多いですが、これだと左に引っかけたりスライスしたりしますよね。 構える時は左手でクラブを持って構える様にしますと、肩の開きを抑える事ができますよね。
※ビデオ3、ダウンスイングの体の動き
これはなかなか出来ない方が多いのですが、上半身は背骨を中心に回転して、その回転を下半身のバンプに合わせて始めるのが基本的な体の使い方です。
生徒さんにはこの練習だけは、来られるまで毎日やってくださいねとお願いするのですが、やってきてくれた方とやってない方の上達の速さは全く違いますね。
- 前のニュース
- ニュースの一覧へ戻る
- 次のニュース