ミセスR様30歳の短期ゴルフ留学 !
ミセスR様はドライビングレンジに三回だけ行った事のある全くのビギナーさんですが、御主人と一緒にゴルフが出来るようにとレディース・ゴルフスクールへ参加されました。
是非マサさんにお願いしますとの連絡を受け、マサさんの方でレッスンをされました。
早速マサさんの方でスイングチェックをされましたが、全くのビギナーさんですから修正ポイントは沢山あり記述する事も出来ないくらいです。 スイングチェック後は先ず基本となりますポスチャーとグリップからのレッスンが始められていきました。
二日目も先ずはグリップのチェックから始まり、ポスチャーを確認し、テークバックのやり方、コックのやり方、肩の回し方、ダウンスイングのやり方、インパクトの形、フォロースルーと順番にレッスンは続けられていきました。 最後の写真を見て頂けると分かりますが、二日目にして綺麗なフィニッシュをしておられるR様です。
三日目はショルダーターンのコツ、トップの決め方を重点的に教えていかれました。
これは三日目の最後の方でのスイングの分析写真です。 もちろんまだまだ粗削りではありますが、ポスチャーも大変良くなり、少しテークバックで立ち上がり気味ですがスパインアングルをしっかりと保っておられるのが解ります。 又体重移動もしっかりと出来るようになり、インパクト直後には右肘もしっかりと伸びて素晴らしいスイングをしておられます。
写真は掲載していませんが、四日目もグリップの確認から始まり、ポスチャーの確認、ショルダーターンなどについてのレッスンが続けられました。
R様の場合マイクさんのレッスンは組んでおりませんでしたが、マイクさんも時々見に来られ「グッドスイング、良くなっているよ」などと褒めておられました。
最後の五日目ですが、スイングもかなり良くなりましたのでプレーンの確認や体にパワーを溜めるコツ等々細かい指導に移っていきました。
又最後の日という事もあり、マサさんの方で時間を伸ばして頂き、スコアーメイクの要となるパッティングのレッスンもされました。 セットの仕方、ストロークの仕方、ラインの読み方等々細かくレッスンされていたのが印象的でした。
R様はたった五回のレッスンで見違える様に変られましたが、凄いとしか言い様がありません。
マサさんはいつもリズム重視でレッスンをされますが、マサさんのお話では「目先の形だけをビギナーさんに言っても、リズムが毎回バラバラではスイングの修正は出来ない。」との事で、「グリップ、ポスチャーが決まればリズムを重視してのレッスンが一番早く上達される。」との事でした。
御主人と時々ゴルフをされているそうで、本当に良かったですね。

ゴルフを始めたばかりという事で粗削りではありますが、とても始めたばかりとは思えない迫力のあるスイングでボールをクリーンにとらえておられました。